★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スマホゲームアプリ(iOS/android)ブラウザゲーム

【徹底評価】トップヒーローズはどんなゲーム?アプリとPC版の違いや最新ギフトコードも紹介

スマホゲームアプリ(iOS/android)

【徹底評価】トップヒーローズはどんなゲーム?アプリとPC版の違いや最新ギフトコードも紹介

人気ゲーム「トップウォー」の開発会社によるアクションRPGと箱庭ゲームが合体した「トップヒーローズ」、略して「トプヒロ」

ゲーム内容をまとめると

アクションRPG × 箱庭ゲーム ×  ターン制バトル ×  謎解き要素あり

フィールドを自由に探索しながら戦うバトルと

ボス戦はパーティ編成によるターン制バトル

獲得した素材を使って街を作っていく箱庭ゲーム要素や、謎解き要素もあり

スマホゲームのRPGはつまらない!!という方にこそプレイしてほしいトップヒーローズの魅力をご紹介します。

・評価や評判は?

・無課金でも楽しめる?

・ギフトコードは?

・PC版とモバイル版の違いは?

気になることについても解説します。

トップヒーローズ(Top Heroes)

トップヒーローズ(Top Heroes)
開発元:River Game HK Limited
無料
posted withアプリーチ

 

トップヒーローズはどんなゲーム

トップヒーローズは世界中で数千万のユーザーが遊んでいる人気RPG

物語の舞台は、闇に支配されたとある異世界の大陸

プレイヤーは救世主となり、英雄たちを率いて世界を救っていきます。

古代遺跡に危険なダンジョン、どこかで静かに眠る金銀財宝

未知の土地を探索し、騎士、魔法使いなどなど、RPGの定番キャラクターをうまく使いながら冒険していきます。

ゲームの進め方は

探索→バトル→街を開拓→謎解き→ストーリーを進めていく

といったように探索と開拓を繰り返しながら、島の謎を解明していきます。

ボス戦や財宝探しによって獲得した資源で街や拠点を作っていく開拓ゲームとしての側面もあります。

ゲーム開始時点では島の大部分が白い霧に覆われており、霧に覆われたエリアには進むことができません。そこで拠点をつくることで霧が晴れて行動できる範囲が広がります。

仲間を集めることで最大6人のパーティ編成が可能なので、さまざまなスキルを持った仲間と一緒に戦ったり、謎を解いたりする楽しさもあります。

またスマホゲームとしては珍しく、隠しダンジョンが各地に用意されており、ダンジョン内の敵を倒すことで、さまざまなアイテムや資源を入手できます。

トップヒーローズはスマホ向けに最適化されているものの、ゲームのベース部分は「昔、遊んだRPGらしいRPG」といった感じなので、このジャンルが好きなら楽しめると思います。

トップヒーローズ(Top Heroes)

トップヒーローズ(Top Heroes)
開発元:River Game HK Limited
無料
posted withアプリーチ

 

トップヒーローズをプレイした感想・評価レビュー

実際にトップヒーローズをプレイした感想をご紹介します。

スマホのRPGというと最近は

フルオート、放置、見るだけで進んでいく、ゲームに介入する部分が少ないものが多い印象ですが、トップヒーローズはそれら既存のスマホRPGと真逆をいくゲームでした。

キャラクターは自分で操作しなければならないし

バトル自体はオートに近いけど、ゲーム自体はやることが多く、謎解きやお使いクエストもこなしていかなければなりません。

よってスマホゲームとしては、ちょっと忙しい、気軽に遊べない、という側面もあります。

でも、これこそ求めていたRPGゲームでした。

いわゆる、トップヒーローズは古き良き時代のRPGでした。

・ドットキャラ絵が良い
・ファミコンのようなレトロRPG
・謎解きをしながら物語を進めていくのが楽しい

一方で、最近のスマホゲームに慣れたユーザーの中には、ちょっと難しい、やることが多すぎる!気軽に遊べない!という意見もあるかもしれません。

トップヒーローズ(Top Heroes)

トップヒーローズ(Top Heroes)
開発元:River Game HK Limited
無料
posted withアプリーチ

 

ギフトコード入力方法

トップヒーローズには無料でも楽しめるようにギフトコード(交換コード/シリアルコード)が用意されています。

ギフトコードの入力方法について解説します。

①本拠地レベルを上げる

トップヒーローズでギフトコード(交換コード)を入力するためには「本拠地」のレベルに条件が設けられている場合があります。

本拠地レベルが指定以上にならないとギフトコードは入力できないため、まずはある程度、レベルを上げておきましょう。

②メイン画面

メイン画面左上のプロフィールアイコンを選択

③キャラクタープロフィール画面

キャラクタープロフィール画面の右下「設定」を選択

④設定画面

「コード入力」を選択

⑤コード入力

コードを入力して報酬をゲット

 

最新ギフトコード

ギフトコードは公式Xで公開されています。

コード:TH777

使用期限:不明

報酬:募集令×3、ダイヤ×300

本拠地レベル:10

 

最新のギフトコードについてはこちらの記事で解説しています。

 

トップヒーローズは無課金でも楽しい

トップヒーローズは課金圧が低く、プレイ次第では無課金でも楽しめます。

・特定キャラに特化して育成する
・ログインボーナスやデイリーミッションで報酬を入手する
・ギルドに加入する
・ギフトコードを利用する
普通にプレイしていれば、ログボやミッションで報酬がもらえるので、それを使うだけでも無課金プレイが可能ですが

特におすすめの方法は次の2点です。

特定のキャラに特化して育成する

ギルドに加入する

ギルドに加入することで、施設の建設や報酬が入手できるので、無課金プレイするならギルド加入は必須です。

 

トップヒーローズPC・Mac・ブラウザでも遊べる?

トップヒーローズは現在、WindowsPC版、スマホアプリ版があります。

一方で、ブラウザ版、mac版はありません。

PC版はウィンドウサイズを自由に調整できたり大画面でプレイできたりスマホアプリ版にはないメリットもあります。

とはいえ、ゲーム内容はPC、スマホ版ともに同じであり、操作性は大きく変わりません。むしろ、スマホならどこでも気軽に遊べるメリットがあります。

 

まとめ

トップヒーローズは古き良き時代のRPGを思い出させてくれる良作RPGでした。

最後に、改めて良かったところ、気になったところをまとめました。

良かったところ

・古き良き時代のRPGが楽しめる

・開拓ゲーム、謎解きゲームも楽しめる

・ギルド内のコミュニケーションは活発で活気がある

気になるところ

・選択するサーバーによって難易度や雰囲気が異なる

・ゲームを進めていくと最後はギルド戦になるので戦いが頻発する

 

ゲーム開始直後はアクションRPGとしての雰囲気が満載なのですが、ゲームを進めていくと資源を奪い合うストラテジーゲームのような感じになっていくので、この辺りが楽しめるならおすすめです。

トップヒーローズ(Top Heroes)

トップヒーローズ(Top Heroes)
開発元:River Game HK Limited
無料
posted withアプリーチ

 

プレイして面白かったおすすめRPG

原神|オープンワールドRPG【PR】

原神

原神
開発元:COGNOSPHERE PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ

人気オープンワールドゲーム「原神」

原神はどんなゲームなのか?簡単にまとめると次の通り
・本格アクションゲーム、自由度の高いオープンワールド
・出会いと別れによって紡がれるストーリー
・50人を超えるキャラクター、最大4人でパーティ

原神の世界

原神の舞台になるのは7つの元素が絡み合う幻想世界「テイワット」
 謎めいた生物が息づく世界で魅力的なキャラクターと出会い、迫力の戦闘を乗り越え、テイワットに隠された秘密を解き明かして行きます。

原神の世界でプレイヤーは旅人となり「テイワット」という幻想世界を冒険しながら、個性も能力もさまざまな仲間たちと共に強敵を打ち倒して、生き別れた兄妹を探して行きます

オープンワールドゲーム

原神は広大なオープンワールドで描かれています。

プレイヤーは世界を飛び回り、大海を泳ぎ、山を登り・・・自由に冒険できます。積極的に戦いをしてもいいけど、戦いは避けて安全な道を選ぶのもプレイヤー次第。

クエストを受けたり、ストーリーを楽しんだり、美しいテイワットの雰囲気を楽しむのもプレイヤー次第です。

最大4人のパーティメンバー

原神にはたくさんのキャラクターが登場します。

配信直後は20人くらいだったけど、その後、キャラ追加が行われ現時点では50人を超えるキャラクターが登場します。

これらキャラクターを仲間にして最大4人のパーティ編成を行い冒険することができます。

それぞれのキャラクターはアビリティ、特徴、戦闘スタイルもさまざま自分だけのパーティ編成を楽しめます。

原神

原神
開発元:COGNOSPHERE PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ

 

レイドシャドウレジェンド【PR】

レイド: Shadow Legends

レイド: Shadow Legends
開発元:Plarium Global Ltd
無料
posted withアプリーチ

15種類、合計850人以上のキャラクターを集めて育成して

パーティで戦うターン制コマンドバトルRPG「Raid Shadow Legends」

フルオートバトル、倍速機能など遊びやすさ満載なので初心者でも楽しめるRPGです。

どんなゲームなのかまとめてみました。

ゲームシステム

ゲームシステムはターン制コマンドバトルを採用しています。

キャラクターのスキルによって攻撃順番が異なるコマンドバトルであり、育成したキャラクターを集めてパーティ編成して戦います。敵パーティとの属性を考慮してチーム編成する楽しさは無限大

ゲームモード

PvE、PvP、協力プレイ、ストーリーモード、クランチャレンジなど10種類のゲームモードを搭載しています。

アリーナ:他のプレイヤー対戦、上位ランクインで特別な装備も入手できます。

ライブアリーナ:リアルタイムPvPバトルで現在の力を試すことができます。

PVPアリーナでは他のユーザーと対戦しながら上位ランクインで豪華報酬を獲得できます。リアルタイムバトルだけでなく、非同期型バトルも楽しめます。

850以上のキャラクター

レイドシャドウレジェンドには15種類の種族、850種類以上のキャラクターが登場します。属性や特徴の異なるキャラクターを仲間にして育成する楽しさも魅力です。

それぞれのキャラクターごとに、様々な技やスキルが用意されており育成することでアンロックできます。育成パターンは無限大であり、プレイヤーの数だけ異なるレイドが存在します。

ストーリー

オンラインゲームでありながら、シングルプレイでも楽しめるメインストーリーが充実しています。

12のレベル × それぞれ7ステージ ×  3つの難易度
から構成されるメインストーリーはやりごたえ満載です。
これだけでもかなり楽しめるのですがレイドシャドウレジェンドには仲間にできる850人以上のキャラクターのうち、250人以上のキャラクターに対して個別のサブシナリオも用意されています。

 

ライフアフター【PR】

ライフアフター

ライフアフター
開発元:NetEase Games
無料
posted withアプリーチ

ライフアフター(LifeAfter)は終末世界を舞台にしたオープンワールドサバイバルゲーム

ゾンビに支配された世界でサバイバルして生き抜いていくために、アイテムや武器を入手して戦って行きます。

ライフアフターの配信日は2019年4月18日

基本プレイは無料だけど、ゲーム内でアイテム課金があります。

でも完全無課金でも楽しめるゲームです。

ライフアフターの世界では、さまざまな危険と戦い生き残って資源を獲得することが重要になります。そのためには一人でプレイするには限界あり

生き残った人と協力しながら野営地を立てたり、食料や武器を共有したり協力プレイが重要になります。

美しいグラフィック

ゲームは建築・採集・コミュニケーションなどが複雑に絡みリアルなサバイバルゲームが楽しめます。

広大なオープンワールドゲーム

雪山から海辺、森から砂漠、沼から都市まで……

広大な終末世界には、至るところに危機があり、同時に無限の可能性も秘められています。こ

こでは資源を集めてインフラを構築し、ゾンビの侵攻に抵抗しながら自分だけの避難所を作らなければなりません

サバイバルゲーム

終末世界にはゾンビが横行しています。

かつての社会秩序は崩壊し、慣れ親しんだ世界は変わり果てており、ゾンビたちは常に人間の居住地の平和を脅かしているので、冷静さを保ちながらさまざまな敵とリスクに立ち向かって行きます。

終末世界ではさまざまな生存者と出会います。

仲間と協力して共に安住の地を築き上げるのもライフアフターの楽しさです。

本格アクションゲーム

ライフアフターは本格アクションゲームなので、キャラクターを操作して襲いかかってくるゾンビを倒していきます。

ライフアフター

ライフアフター
開発元:NetEase Games
無料
posted withアプリーチ
error: Content is protected !!