【評価レビュー】リアルすぎる!おすすめ戦車ゲームランキング10選【PS5/PC/スマホ/スイッチ/PS4】
戦車ゲームが好きなら、絶対にプレイしておきたい!
おすすめ戦車ゲームをご紹介します。
PC、PS5、PS4、スマホで様々な戦車ゲームがあるので、ぜひチェックしてくださいね!
【PC】ワールドオブタンクス(WOT)【PR】
ワールドオブタンクスは戦車で戦うオンライン対戦シューティングゲームです。
1920年代から1960年代に実在した戦車をベースにしておりチームに分かれて戦うチーム対戦がメインのゲームになります。
・最大30名で15対15のオンライン対戦できる
・登場する戦車は5種類、実在した550以上
・ソロ、マルチで楽しめる充実したプレイモード
戦車ゲームとしては、他に類が見ないほど充実しています。
基本プレイ無料、かつ、プレイヤースキルが影響するシューティングアクションゲームなので無課金プレイは可能です。
課金することでプレミアム戦車の購入や、経験値の獲得スピードをあげることができるので、課金するともっと楽しめます。
ワールドオブタンクスにはソロ、マルチで楽しめるさまざまなプレイモードがあります。
・ランダム戦
・チームトレーニング
・チームバトル(5人以上、7人以下でチームを組んで戦う10分のモード)
・クランドバトル(30人対30人で特別なマップで戦うモード)
ワールドオブタンクスは初心者にとっては、一見、ちょっと難しそうな印象があるかもしれません。
でも、初心者でもうまくなれるトレーニングモードも用意されているので問題なく楽しめます。
【PC】War Thunder(ウォーサンダー)
PCで遊べる基本無料のオンラインゲーム「War Thunder(ウォーサンダー)」
20世紀初頭から最新兵器までの地上車両・航空機・艦艇を自由自在に操縦できるミリタリーシューティングゲームです。
戦車はもちろん、戦闘機、戦艦などあらゆるジャンルが楽しめるということもあって世界中で多くのユーザーがプレイしています。
登場する総収録兵器数はなんと2000種類以上!
9ヵ国(アメリカ/ドイツ/ソ連/イギリス/日本/中国/イタリア/フランス/スウェーデン)にわたる様々な武器や兵器が陸海空、三軍一体となった超本格派統合シミュレーターとして楽しめます。
【War Thunder(ウォーサンダー)を無料ではじめる】
【PS5】大戦略SSB
大戦略SSB(amazon)
ミリタリーゲームの原点といえば大戦略シリーズ
シリーズ最新作となる大戦略SSBがついにPS5でもプレイできるようになりました。
シナリオモードでは近年の世界情勢をモチーフにした争いが繰り広げられます。
またマップの設定を変えて遊べるフリーモードや美麗な3Dマップと迫力ある戦闘シーンなど、プレイヤーの好みに合わせた遊び方ができます。
【PS5】Battlefield6(バトルフィールド6)
Battlefield6(amazon)
FPSシューティングゲームの最高峰「バトルフィールド」シリーズ最新作「バトルフィールド6」がPS5でも登場しました。
コンクエスト、ブレークスルー、ラッシュなどの象徴的な大規模モードも実装
さらに人気だったキャンペーンが復活
サハラ砂漠を戦車で疾走。ジブラルタルのビーチを襲撃。ニューヨークを侵略から守りながら海兵襲撃連隊の精鋭部隊に加わり、容赦なく戦って世界を崩壊の危機から救おう。
【PS5】Call of Duty(R): Black Ops 6
コール オブ デューティ ブラックオプス 6(amazon)
コール オブ デューティブラックオプスシリーズ最新作
本作では冷戦の終結と超大国となった米国の台頭により特徴づけられる世界政治の転換と激動の時代にあたる、90年代初期を舞台にしたスリル溢れるスパイアクションが楽しめます。
まるで映画のようなシングルプレイヤー用キャンペーンモード、最高クラスのマルチプレイヤーモード、待望の復活を果たすラウンドベースのゾンビモードなど、Black Opsシリーズなら機能を収録!
マルチプレイヤーモードでは、12種類の6対6で楽しめるマップに加え、2対2、6対6がプレイできる4種類のマップなど、16種類の新マップを実装
【PS4】ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ
ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ(amazon)
最大10人で対戦できる人気戦車ゲーム「ガールズ&パンツァー」
劇場版のストーリーを振り返りながら戦う「感想戦モード」や自由に戦車をカスタマイズできるモードなど、やり込み要素も満載です。
World of Tanks Blitz
ワールドオブタンクスのスマホ版
豊富な車輌や多彩なマップ、そして8つの戦闘モードが実装されています
400 両以上の戦車から好きな戦車を選んでカスタマイズをしよう!
本作では歴史上に登場した戦車だけでなく架空の戦車も実装されています。試作車輌や設計図としてのみ存在した幻の車輌も操作できます。
30以上の戦闘マップはやりごたえ満載!灼熱の砂漠から、地中海の古代遺跡、そして忘れ去られた秘密基地まで、数多くのマップで壮大な戦闘を楽しもう。
クランに参加すれば、フレンドとオンラインで一緒に戦うことができます。
War Thunder Mobile ウォーサンダーモバイル
ソ連、ドイツ、フランス、日本、アメリカのリアルな数十種の機体を操作しながら歴史を追体験しよう!
ゲームを進めてより良い装備をアンロックし、弾薬や装備をカスタマイズする楽しさあり!
現時点で実装されている機体は100種以上!
MWT: Tank Battles
戦車を操作して戦うアクション満載のPvPシューター
防空システム、多連装ロケットシステム、自走砲、さまざまなドローン、戦闘機、ヘリコプターなど、最新鋭の戦闘兵器が登場します。
スマホでありながら壮大なPvP戦車戦は必見
『MWT: Tank Battles』で重装甲戦車を操り、スリリングなPvPゲームに参加しよう
戦車だけでなくAH 64EアパッチヘリコプターやF-35B戦闘機など、伝説の戦闘兵器を操縦することも可能です
戦争兵器
戦争兵器は最大8人で戦えるオンライン戦車ゲームです。
ただ試合するもOK!同盟戦争に参加したり、ランキングで上位を狙ったり、最強かつ最凶の戦車をアンロックしたり、やり込み要素も満載です。
1回プレイはたった3分!いつでも気軽に楽しめます。
登場する戦車は30種類以上!4つのマップ、3つのゲームモード、30個以上の異なるスキルを開発しゲームプレイをカスタマイズできます。
PC向けおすすめゲーム
ワールドオブウォーシップス(WOWS)【PR】
ワールドオブウォーシップスは1つの艦艇の艦長として海戦に臨む戦略ストラテジーゲームです。
歴史上、実在したアメリカ、日本、イギリス、ドイツ、フランスの艦船が200種類以上実装されており、駆逐艦、巡洋艦、戦艦、航空母艦、潜水艦の5種類を艦船から1つの艦艇を選んで戦います。
注目したいポイントは次の通りです。
・最大9対9のチーム戦で戦うオンライン対戦ゲーム
・実在した5種類の艦船が200以上登場
・チームの貢献度で評価されるゲーム設計
・1回のプレイで10分から15分程度
チームの勝利だけでなく、敵により多くの打撃を与えたプレイヤーが高いポイントを獲得できるため
最後まで生き残ることよりも、途中で撃沈されても、いかにチームに貢献できたか?が評価されるゲーム設計がされているので、初心者でも楽しめます。
ワールドオブウォーシップスにはさまざまなプレイモードが用意されています。
オンライン対戦だけでなく、ソロプレイでも楽しめるシナリオモードもあるので、一つでコツコツ楽しめるのも大きな特徴です。
・入門ミッション:初心者用のモード。基本的な遊び方を学ぶ
・通常戦:2チームに分かれて戦う対戦モード
・制圧戦:エリアを制圧していくモード(PvP、PvEあり)
・ランク戦:プレイヤーによるランキングモード。ランクの近いプレイヤー同士で戦う
・クラン戦:7人1チームのクラン同士で戦う対戦モード
・シナリオ:戦う相手はNPC(ゲーム内のボット)
ゲーム初心者、アクションシューティングゲームが苦手・・・という方も多いと思いますが
ワールドオブウォーシップスは
ゲームが下手でもクランに入ってしまえばプレイヤーとしての役割は見つかります
よって、むしろ完全初心者の方が、ゲームの上達を実感しながら楽しめると思いました。
黒い砂漠|PCオンラインゲーム【PR】
PCでオンラインRPGを探しているなら、プレイしない理由なんてない!
10周年を迎え、ますます進化が止まらない「黒い砂漠」の魅力をご紹介します。
・自由度の高いオープンワールドゲーム
・プレイヤーの腕が試されるアクションバトル
・息を呑むほど美しいグラフィック
・メインストーリーを忘れて没頭するサブコンテンツ群
数あるオンラインRPGの中でも「黒い砂漠」は、いまだに最先端を走り続けるRPGとして多くのユーザーが遊んでいます。
どこまでも広がるオープンワールドゲームであり、自由気ままにプレイヤーの思うままに冒険ができます。
バトルだけでなく、釣り、貿易、生産、ハウジング、商売など様々なサブコンテンツ系が充実しています。
メインストーリーを進めなくても、サブコンテンツだけで時間があっという間に溶けます。
バトルは「ノンターゲティング方式」によるアクションシステムを採用
プレイヤーが入り乱れた大規模の合戦は無双アクションをプレイしているような楽しさがあります。
グラフィックも美しく、2018年に実施された「リマスターアップデート」によって、美しいグラフィックはさらに美しく進化しました。
※画像品質の切り替えは可能なのでPCスペックに合わせた切り替えが可能
PS4、Steam版はクライアントダウンロードが有料なのですが、PC版はクライアントダウンロードが無料なので無課金でも楽しめます。
【PC】ワールドオブタンクス(WOT)【PR】
ワールドオブタンクスは戦車で戦うオンライン対戦シューティングゲームです。
1920年代から1960年代に実在した戦車をベースにしておりチームに分かれて戦うチーム対戦がメインのゲームになります。
・最大30名で15対15のオンライン対戦できる
・登場する戦車は5種類、実在した550以上
・ソロ、マルチで楽しめる充実したプレイモード
戦車ゲームとしては、他に類が見ないほど充実しています。
基本プレイ無料、かつ、プレイヤースキルが影響するシューティングアクションゲームなので無課金プレイは可能です。
課金することでプレミアム戦車の購入や、経験値の獲得スピードをあげることができるので、課金するともっと楽しめます。
ワールドオブタンクスにはソロ、マルチで楽しめるさまざまなプレイモードがあります。
・ランダム戦
・チームトレーニング
・チームバトル(5人以上、7人以下でチームを組んで戦う10分のモード)
・クランドバトル(30人対30人で特別なマップで戦うモード)
ワールドオブタンクスは初心者にとっては、一見、ちょっと難しそうな印象があるかもしれません。
でも、初心者でもうまくなれるトレーニングモードも用意されているので問題なく楽しめます。
週間記事ランキング