★当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
PCゲーム(Steam/パソコン)スマホゲームアプリ(iOS/android)

【スノウブレイク禁域降臨】PCとスマホ版の違いは?アカウント連携やクロスプレイできる?

PCゲーム(Steam/パソコン)

【スノウブレイク禁域降臨】PCとスマホ版の違いは?アカウント連携やクロスプレイできる?

PCやスマホで遊べる!簡単操作で本格的なTPS(サードパーソンシューティング)が楽しめる「スノウブレイク:禁域降臨」

PCとスマホ版の違いや、アカウント連携やクロスプレイの方法について解説します。

 

スノウブレイクPCとスマホ版の違い

スノウブレイクはPC、スマホで配信されていますが、ゲーム内容はどのプラトフォームも同じです。

ただし、プレイ環境における違いがあります。

画面サイズとグラフィック解像度

画面の大きさ、解像度はPC版が有利です。またPC版はグラフィックボードやディスプレイの拡張によってさらに高解像度を実現できます。

一方でスマホ版はスマホ端末に依存する部分もありますが、PC版と比べるとグラフィックにおいて劣ります。

操作性

PC版はキーボード、マウス、コントローラーが使用可能です。

一方でスマホ版はタップ操作になります。シューティングゲームにおける入力デバイスの違いは大きなメリットであり、デメリットになります。

ただし、スマホ版はPS5、PS4のコントローラーをはじめとしたBluetoothコントローラーを接続できるため、コントローラーを使うことでPC版と同等のプレイ体験ができます。

必要スペックの違い

PC版とスマホ版で推奨とされている動作環境をまとめてみました。PC版で推奨プレイ環境を構築するためには、そこそこお金がかかります。一方で、スマホ版では、現行端末なら動作可能になっています。

PC版最小スペック

OSバージョン:Windows 8.1 64-bit
CPU:7th Gen Intel Core i5
メモリ:8GB
GPU:NVIDIA Geforce GTX 650/AMD Radeon HD 7750/5830
DirectX:DirectX 11
ストレージ:20 GB

PC版推奨スペック

OSバージョン:Windows 11 64-bit
CPU:9th Gen Intel Core i5
メモリ:16GB
GPU:NVIDIA GTX 970/AMD Radeon RX 580
DirectX:DirectX 12
ストレージ:20 GB

iPhone

ストレージサイズ: 3.7GB、iPhone: iOS 13.0以降が必要

Android

プロセッサCPUはSnapdragon662、サムスンExynos8890以上、メモリ:7GB

 

アカウント連携やクロスプレイする方法

スノウブレイクはPC版とスマホ版でアカウント連携を行い、クロスプレイが可能です。

特別な作業は不要であり、アカウントも登録時のメールアドレスやSNSアカウントを共有してPCとスマホ版でプレイできます。

・同じアカウントでPC、スマホ版にログインすることでデータが同期され、ゲームの続きをプレイできる

・あくまでも、ゲームの続きをプレイできるクロスプレイに留まり、PCとスマホ版で一緒にオンラインマルチプレイができるわけではない

といった感じになります。

 

PCとモバイル版どっちがおすすめ

これからスノウブレイクを始めるなら、PCとスマホ版どっちがおすすめなのか?という点については次のようなプレイスタイルに合わせて検討するのがおすすめです。

プレイ環境で選ぶ

・自宅でじっくりプレイするならPC

・外出先でプレイするならスマホ版

・自宅と外出先の両方でプレイするならPCとスマホ版の両方を連携してプレイする

 

操作性で選ぶ

・ガチでシューティングゲームを楽しみたいなら入力デバイスが充実しているPC版

・スマホ版でもBluetoothコントローラーが接続できるので、PS5、PS4コントローラーを持っているならスマホ版でも問題なし

 

スノウブレイクはどんなゲーム

スノウブレイク:禁域降臨

スノウブレイク:禁域降臨
開発元:SEASUN GAMES PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ

スノウブレイクは本格的なTPS(サードパーソンシューティング)です。

シューティングゲームやTPS、FPSが苦手でも爽快感あるバトルが楽しめます。

画面タップだけでなく、PS5、PS4コントローラーにも対応しており、本格的なシューティングが楽しめるのですが、自動で照準をセットできたり、自由にフィールドを移動できたり・・・とことん射撃の手触感が楽しめるのも特徴です。

射撃、アクション、スキルの融合により、必殺技や超必殺技の発動など、ただのTPSシューティングゲームではない、戦場の変化に応じた爽快なバトルが楽しめます。

巨大なボスとの戦いでは、掃射防御、的確な狙撃、弱点攻撃、ダメージ回避など様々なアクションやスキルを使って戦うので、アクションシューティングゲームとしての楽しさが満載です。

また、スノウブレイクは、ただ戦うだけでなく、登場する隊員の女の子との共同生活も楽しめます。

ヘイムダル部隊の社員寮の中では、会話、プレゼント、装飾など、女の子たちとの親密度をアップさせることで、様々なエピソードも楽しめます。

他のユーザーとの協力プレイも可能。 基本的にはソロプレイでゲームを進めていくためマルチプレイではないけど、友人のプレイヤーと招待することで戦闘力アップします。

 

おすすめスマホゲーム

原神|オープンワールドRPG【PR】

原神

原神
開発元:COGNOSPHERE PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ

人気オープンワールドゲーム「原神」

原神はどんなゲームなのか?簡単にまとめると次の通り
・本格アクションゲーム、自由度の高いオープンワールド
・出会いと別れによって紡がれるストーリー
・50人を超えるキャラクター、最大4人でパーティ

原神の世界

原神の舞台になるのは7つの元素が絡み合う幻想世界「テイワット」
 謎めいた生物が息づく世界で魅力的なキャラクターと出会い、迫力の戦闘を乗り越え、テイワットに隠された秘密を解き明かして行きます。

原神の世界でプレイヤーは旅人となり「テイワット」という幻想世界を冒険しながら、個性も能力もさまざまな仲間たちと共に強敵を打ち倒して、生き別れた兄妹を探して行きます

オープンワールドゲーム

原神は広大なオープンワールドで描かれています。

プレイヤーは世界を飛び回り、大海を泳ぎ、山を登り・・・自由に冒険できます。積極的に戦いをしてもいいけど、戦いは避けて安全な道を選ぶのもプレイヤー次第。

クエストを受けたり、ストーリーを楽しんだり、美しいテイワットの雰囲気を楽しむのもプレイヤー次第です。

最大4人のパーティメンバー

原神にはたくさんのキャラクターが登場します。

配信直後は20人くらいだったけど、その後、キャラ追加が行われ現時点では50人を超えるキャラクターが登場します。

これらキャラクターを仲間にして最大4人のパーティ編成を行い冒険することができます。

それぞれのキャラクターはアビリティ、特徴、戦闘スタイルもさまざま自分だけのパーティ編成を楽しめます。

原神

原神
開発元:COGNOSPHERE PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ

 

ライフアフター【PR】

ライフアフター

ライフアフター
開発元:NetEase Games
無料
posted withアプリーチ

ライフアフター(LifeAfter)は終末世界を舞台にしたオープンワールドサバイバルゲーム

ゾンビに支配された世界でサバイバルして生き抜いていくために、アイテムや武器を入手して戦って行きます。

ライフアフターの配信日は2019年4月18日

基本プレイは無料だけど、ゲーム内でアイテム課金があります。

でも完全無課金でも楽しめるゲームです。

ライフアフターの世界では、さまざまな危険と戦い生き残って資源を獲得することが重要になります。そのためには一人でプレイするには限界あり

生き残った人と協力しながら野営地を立てたり、食料や武器を共有したり協力プレイが重要になります。

美しいグラフィック

ゲームは建築・採集・コミュニケーションなどが複雑に絡みリアルなサバイバルゲームが楽しめます。

広大なオープンワールドゲーム

雪山から海辺、森から砂漠、沼から都市まで……

広大な終末世界には、至るところに危機があり、同時に無限の可能性も秘められています。こ

こでは資源を集めてインフラを構築し、ゾンビの侵攻に抵抗しながら自分だけの避難所を作らなければなりません

サバイバルゲーム

終末世界にはゾンビが横行しています。

かつての社会秩序は崩壊し、慣れ親しんだ世界は変わり果てており、ゾンビたちは常に人間の居住地の平和を脅かしているので、冷静さを保ちながらさまざまな敵とリスクに立ち向かって行きます。

終末世界ではさまざまな生存者と出会います。

仲間と協力して共に安住の地を築き上げるのもライフアフターの楽しさです。

本格アクションゲーム

ライフアフターは本格アクションゲームなので、キャラクターを操作して襲いかかってくるゾンビを倒していきます。

ライフアフター

ライフアフター
開発元:NetEase Games
無料
posted withアプリーチ
error: Content is protected !!