【辛口評価】オーマイアンはどんなゲーム!?評判は?赤毛のアンを題材にしたマッチ3パズルゲーム
1908年に発表された児童文学「赤毛のアン」
映画、アニメなど映像化されてきた名作小説なのですが、ありそうで、なかった!?赤毛のアンを題材にしたゲームが本作「オーマイアン」です。
赤毛のアンのストーリー展開をベースにしながら
3マッチパズルゲームにリフォーム要素を組み合わせた、誰でも気軽に楽しめるゲーム
オーマイアンとはどんなゲームなのか?
プレイした評価レビューをご紹介します。
オーマイアンはどんなゲーム
オーマイアンは赤毛のアンの世界をベースに、心温まるストーリーが展開してくパズルゲームです。
3つ以上のピースを繋げることで消していく3マッチパズルゲームをクリアして獲得したアイテムで家や庭を模様替えしていきます。
カナダ文学の名作「Anne of Green Gables(赤毛のアン)」の物語を再現したストーリーになっており主人公「アン」と一緒に進めていくストーリーが楽しめます。
ハウジングだけでなく、「アン」を着せ替えできるコスチュームなどのアイテムの収集も楽しめます。
マリラとマシューのもとにやってきた夢いっぱいの少女アン
夢いっぱいの少女、赤毛のアンと共にロマンス、友情、葛藤など、人生の難題にぶつかる物語が展開していきます。
ゲームの流れはマッチ3パズルゲームをクリアしながら
お屋敷や庭をリフォームしていくもの
カーテンやソファ、壁紙を入れ替えたりしながら
ボロボロの家をリフォームしていきます。
家だけでなく広大に広がる庭にはさまざまな仕掛けがあって、プレイすることでエリアがひろがっていきます。
3マッチパズルはルールの説明も不要な定番パズルなので、ゲームが苦手な人でも楽しめます。
無課金で遊ぶ方法
オーマイアンは無課金でもプレイできます。
・3マッチパズルを上手くなる
パズルが上手くなることでゲームをどんどん進めることができます。
・パズルゲームのステージを進めて報酬をもらう
・ログインボーナスで報酬をもらう
・イベントに参加して報酬をもらう
報酬としては、リフォームできる「たんぽぽの毛」、「ムーブ数追加」「ブースター購入」に使えるコインがあります。
評判や口コミ
オーマイアンの評判や口コミについてみられるものをまとめてみました。
・パズルゲーム好きなら楽しめる
・部屋のリフォームや家具のレイアウトが楽しい
・ストーリーが楽しくて続きが気になる
・広告がないのでサクサク楽しめる
・アニメのような世界観が良い
パズルゲームとリフォームゲーム部分のクオリティは高いので、似たようなゲームが好きな人なら満足できるレベルだと思います。
オーマイアンの評価レビュー
最後にプレイした評価レビューをご紹介します。
パズルゲーム★★★★★
リフォームゲーム★★★★★
キャラクター★★★★★
ストーリー★★★★★
無課金でも楽しめる★★★★★
赤毛のアンのアニメをそのままゲーム化したような感じ
グラフィックやパズルゲームとしての完成度も高くかなり楽しめます。
まずは一度プレイしておきましょう。
おすすめスローライフゲーム
アッシュテイル【PR】
どこかで見かけた、どこにもない場所
「アッシュテイル風の大陸-」はファンタジーな世界をかわいいキャラクターと共に冒険するMMORPGです。
アッシュテイルには冒険を手助けしてくれるお供キャラ「守護」が登場します。
さまざまな守護が用意されているので、自分にあった守護を仲間にして育成することで冒険を有利に進めていくことができます。
アッシュテイルは豊富なやりこみ要素も魅力です。
冒険の合間にほのぼの農場ライフをしたり、釣りをしたり
自分だけのプレイスタイルで楽しめます。
転職で広がる無限の戦略もアッシュテイルの魅力です。
経験を積み、上位の職業に転職することで様々なスキルを習得できます。
キャラ育成をして、華麗な操作と的確な判断で敵の攻撃をかわし、自分だけのオリジナルコンボを決める楽しさも。
多彩なキャラメイクと可愛いアバターもアッシュテイルの魅力です。
自分好みに作り上げたキャラクターに好きな衣装を着せてカスタマイズできます。
アッシュテイルは結婚システムを搭載しており、ゲームのプレイヤー同士でゲーム内で同性異性問わず結婚することができます。
結婚相手と一緒に子育てや農場経営をしたり、ゲームの中で生活を楽しめます。
原神|オープンワールドRPG【PR】
人気オープンワールドゲーム「原神」
原神の世界
原神の世界でプレイヤーは旅人となり「テイワット」という幻想世界を冒険しながら、個性も能力もさまざまな仲間たちと共に強敵を打ち倒して、生き別れた兄妹を探して行きます
オープンワールドゲーム
原神は広大なオープンワールドで描かれています。
プレイヤーは世界を飛び回り、大海を泳ぎ、山を登り・・・自由に冒険できます。積極的に戦いをしてもいいけど、戦いは避けて安全な道を選ぶのもプレイヤー次第。
クエストを受けたり、ストーリーを楽しんだり、美しいテイワットの雰囲気を楽しむのもプレイヤー次第です。
最大4人のパーティメンバー
原神にはたくさんのキャラクターが登場します。
配信直後は20人くらいだったけど、その後、キャラ追加が行われ現時点では50人を超えるキャラクターが登場します。
これらキャラクターを仲間にして最大4人のパーティ編成を行い冒険することができます。
それぞれのキャラクターはアビリティ、特徴、戦闘スタイルもさまざま自分だけのパーティ編成を楽しめます。
週間記事ランキング