ライフアフターとはどんなゲーム
ライフアフター(LifeAfter)は終末世界を舞台にしたオープンワールドサバイバルゲーム
ゾンビに支配された世界でサバイバルして生き抜いていくために、アイテムや武器を入手して戦って行きます。
ライフアフターの配信日は2019年4月18日
基本プレイは無料だけど、ゲーム内でアイテム課金があります。
でも完全無課金でも楽しめるゲームです。
ライフアフターの世界では、さまざまな危険と戦い生き残って資源を獲得することが重要になります。そのためには一人でプレイするには限界あり
生き残った人と協力しながら野営地を立てたり、食料や武器を共有したり協力プレイが重要になります。
美しいグラフィック
ゲームは建築・採集・コミュニケーションなどが複雑に絡みリアルなサバイバルゲームが楽しめます。
広大なオープンワールドゲーム
雪山から海辺、森から砂漠、沼から都市まで……
広大な終末世界には、至るところに危機があり、同時に無限の可能性も秘められています。こ
こでは資源を集めてインフラを構築し、ゾンビの侵攻に抵抗しながら自分だけの避難所を作らなければなりません
サバイバルゲーム
終末世界にはゾンビが横行しています。
かつての社会秩序は崩壊し、慣れ親しんだ世界は変わり果てており、ゾンビたちは常に人間の居住地の平和を脅かしているので、冷静さを保ちながらさまざまな敵とリスクに立ち向かって行きます。
終末世界ではさまざまな生存者と出会います。
仲間と協力して共に安住の地を築き上げるのもライフアフターの楽しさです。
本格アクションゲーム
ライフアフターは本格アクションゲームなので、キャラクターを操作して襲いかかってくるゾンビを倒していきます。
PC版とスマホ版の違い
PC版とスマホ版ライフアフターの違いについて解説します。
ゲーム内容は基本的に同じなので、どちらを選んでも同じように楽しめますが、それ以外の点で違いがあります。
グラフィックがパワーアップ
PC版はスマホ版と比べてグラフィックが大幅パワーアップしています。
操作性がパワーアップ
PC版は操作性もスマホと比べて大幅パワーアップしています。
キーボード、マウス、コントローラーに対応しており、キーボード操作は細かいキーアサインが可能になっているので、瞬時にキャラクターを動かす指示を出せます。
PC版ライフアフターのダウンロード方法
PC版ライフアフターは公式サイトからダウンロードできます。
PC版は標準版と高画質版があります。
ダウンロードするプログラムが異なるので、どちらか選びましょう。
ダウンロードしたら、すぐにゲーム開始できます。
ライフアフターPC版の必要スペック
PC版ライフアフターに必要なPC動作スペックは次のとおりです。
標準版と高画質版で必要なスペックが異なります。
標準版ライフアフター必要スペック
高画質版ライフアフター必要スペック
いずれもハードディスクはSSDが推奨されています。HDDではローディング時間がかかったり、ストレスが溜まる可能性があります。
また、標準版に必要なスペックはあくまでも動作するための最低限のスペックなので、高画質版で推奨されているスペックは最低限必要と考えておく必要があります。
PC版ライフアフターでよくある質問
PC版ライフアフターでよくみられる質問についてまとめてみました。
PC版とスマホ版はクロスプレイやデータ引き継ぎできる?
PC版とスマホ版(iOS/android)はデータ連携できます。PC版をプレイする際にスマホ版のアカウントを使用可能です。
PC版に必要なハードディスク容量は?
PC版では70G以上のハードディスク容量が必要になります。
ライフアフターおすすめプラットフォーム
これからライフアフターをプレイする人におすすめのプラットフォームについて解説します。
PC版か?それともスマホ版か?
おすすめはスマホ版になります。
理由はPC版に必要なPCスペックが結構高いので、快適にプレイする上でのハードルが高めだからです。
一方で、スマホ版は低スペックなスマホでも動作はするため
まずはスマホをプレイしていただき、ライフアフターを気に入ったら
PC版も検討してみる・・・・くらいが良いと思います。
ライフアフターの評判
ライフアフターでよくみられる評判や口コミについてまとめてみました。
良い評判
・グラフィックが美しい
・名作サバイバルゲーム
・MMORPGとして面白い
気になる評判
・無課金でも楽しめるけど限界あり
ゲームとしては面白いけど、完全無課金では限界があるという評判がみられました。とはいえ無課金でもプレイ可能なので、どこまでライフアフターを楽しむか?上位を目指すか?によると思います。
ライフアフターの評価まとめ
最後にライフアフターを実際にプレイしてわかった評価をご紹介します。
RPGとしての面白さ ★★★★★
グラフィック・BGM ★★★★★
キャラ育成の面白さ ★★★★★
ライフアフターは面白い?つまらない?賛否両論があるゲームなのですが
ただし、それらを踏まえても
オープンワールドゲームとして圧倒的な面白さがあるゲームだと思いました。
食わず嫌いでプレイしないなら本当に勿体無いゲームなので、まず一度プレイしてみてはいかがでしょうか
おすすめPCゲーム
Le Ciel Bleu Clair ~ル・シエル・ブルー・クレール~【PR】
懐かしい蒼き世界へ再び!
Le Ciel Bleu Clair ~ル・シエル・ブルー・クレール~は、かつて人気を誇った名作RPG「ル・シエル・ブルー」をベースに開発された新作PCゲームです。
プレイヤーは「運命の子」となり世界の運命を左右する旅へ出かけます。
さまざまな職業が用意されており、育成することで多彩なクラスやスキルを身につけることができます
2Dキャラクターを育成
Le Ciel Bleu Clair ~ル・シエル・ブルー・クレール~のキャラクターは2Dで描かれた可愛いキャラばかり。
これらキャラクターを操作して冒険したりバトルが楽しめます。
また、ル・シエル・ブルー・クレールはキャラクター育成が楽しい!
職業ごとに異なる特徴を持ち、さらにプレイヤー独自のスキルや転職を重ねることで自分だけのキャラメイクができます。
コミュニケーション
2Dで描かれたキャラクター同士で行われるコミュニケーションはまさにPCオンラインゲームの王道といった感じ!チャットが好きなら楽しめます。
クエストが充実
Le Ciel Bleu Clair ~ル・シエル・ブルー・クレール~さまざまなクエストが用意されています。
ペットモンスターを育成
Le Ciel Bleu Clair ~ル・シエル・ブルー・クレールでは「モンスターカード」を使うことでモンスターをペットにできます。
ペットはレベルアップも可能、さらに「スキルカード」を使うことで、モンスターにスキルを覚えさせることもできます。
幻想神域Another Fate【PR】
幻想神域Another Fateは圧倒的にキャラクターが可愛い!
そして10年以上前のゲームでありながら戦闘シーンも古臭さが一切ない!
でも軽くて低スペックでも楽しめるPCゲームなのでノートパソコンでも楽しめる!
気軽に遊べるPCオンラインゲームでした。
でもそれ以外にもさまざまな魅力が幻想神域Another Fateには盛りだくさんなのです。
・釣りが楽しい
・ハウジング、農園ができる
・着せ替え、乗り物、武器の種類が多い
・チャットやコミュニケーションが楽しい
・戦わなくても生活系MMORPGとして楽しめる
とても10年以上前のゲームとは思えないくらいに、まったり、ほのぼのたのしめるスローライフMMORPGでした。
幻想神域 -Another Fate-の魅力はまるでアニメの世界のようなグラフィックと
かわいいキャラクターを操作して、一緒に冒険するファンタジーMMORPGにあります。
冒険だけでなく衣装アバターで着せ替えをしたり、冒険以外の遊びも充実しているので暇つぶしにはおすすめです。
釣りをしたり、自宅を自分好みにカスタマイズしたり、幻想神域なら、もうひとつの生活を楽しめます。
「結婚システム」は幻想神域でも実装されています。
ただし簡易的な結婚機能ではなく、結婚式をあげられるのが大きなポイントです。
ゲームの中で結婚できるゲームは多いのですが
実際にリアルな結婚式を挙げられるゲームはかなり貴重です。
幻想神域では結婚式をみんなでお祝いするゲームなので、ぜひ一度プレイしてみてください
週間記事ランキング