【初心者レビュー】コールオブドラゴンズ(Call of dragons)はどんなゲームなのか評価プレイしてみました
ライズオブキングダムの開発チームが贈る新作ストラテジーゲーム「コールオブドラゴンズ(Call of dragons)」
配信日は2024年5月15日なので、出来立てホヤホヤの新作ゲームなのですが、スマホアプリ版に加えて、PC版も登場しています。
どんなゲームなのか?
スマホアプリ版とPC版の違いは何か?どっちがおすすめなのか?
初心者視点で評価レビューしてみました。
▼スマホ版コールオブドラゴンズはこちら▼
コールオブドラゴンズ(Call of dragons)はどんなゲーム
コール オブ ドラゴンズは人気RTS「Rise of Kingdoms ―万国覚醒―(ライズオグキングダム)」の開発チームによる新作ゲームです。
一言で表すと
ファンタジーな世界観 × 箱庭街づくり開拓ゲーム × 広大オープンフィールド × リアルタイムストラテジーゲーム
といった感じ。
自由度はかなり高め、ファンタジーなストーリーモードもあるのでソロプレイもOK
でも、一歩、外に出れば広大な世界が広がっているオープンワールドみたいなストラテジーゲームが楽しめます。
バトルシステム
コールオブドラゴンズは仲間と一緒にモンスターを倒していくPvEコンテンツがメイン。
ドラゴンを仲間にして戦場にモンスターを召喚し、一緒に戦うことも可能できます。
さまざまなスキルが用意されておりタイミングを見て発動すれば、一発で戦況を逆転させることも可能です。
同盟プレイ
3Dで表現されたフィールドはを利用した戦術で、さまざまな部隊を率いて山や海を乗り越え、仲間と協力して、大軍を率いて城を守っていく同盟プレイ可能。
急襲、陣地戦、空中作戦などを仕掛け、練り込まれた戦略で敵軍を撃破する楽しさあります。
ファンタジーな物語
コールオブドラゴンズではストーリーが充実しています。
エルフの少女、グルメのオーク、アイスメイジなど多彩な種族から仲間を集めて、さまざまな謎を明らかにしていく物語はソロプレイでも楽しめます
街づくり開拓
コールオブドラゴンズは箱庭風の街づくりゲームとしても楽しめます。
建築のレベルアップ、テクノロジーの研究、部隊の訓練、資源の採集、領土の拡張などやることはたくさんあります。
これらを繰り返すうちに、村がどんどん拡大していきます。
コールオブドラゴンズ(Call of dragons)の面白いところ
コールオブドラゴンズの面白いところ、魅力についてまとめてみました。
・本格RTSバトルシステム
・ソロプレイでも、マルチ同盟プレイも楽しめる
・街づくり開拓ゲームとしての面白さ
コールオブドラゴンズの遊び方・序盤攻略法
コールオブドラゴンズの遊び方、序盤の攻略方法、進め方について解説します。
チュートリアルをしっかりプレイする
ゲーム開始直後にプレイできるチュートリアルはスキップしないで、しっかりプレイしましょう。移動方法、攻撃方法など、細かい操作があるので、ここを理解しておく必要があります。
資源管理が攻略のポイント
コールオブドラゴンズを攻略する上で重要なことは資源管理です。
食料、木材、石材などの資源を効率的に収集して、配分しながら使うことで村を大きくしてユニットを強化して行くことが重要です。
ユニットの配置と強化
戦いで勝利するためにはユニット強化は重要になるのですが、それ以上に重要なポイントとしてはユニットの配置など使い方にあります。
ユニットにはそれぞれ異なる特性やスキルを持っているので、プレイスタイルや戦う敵の状況に合わせたユニットの組み合わせ、配置を見つける必要があります。
同盟して戦おう
コールオブドラゴンズは他のプレイヤーとの連携も攻略法としては重要です。
同盟を組んで協力することでソロプレイでは難しい大規模な戦争でも対抗することができます。同盟のメリットとしては次のようなものがあります。
・資源の共有
・ユニットの貸し借り
・チャットによる情報交換
イベントで賢くユニット強化
コールオブドラゴンズには様々なミッションやイベントが開催されています。
イベントに参加することでユニットが入手できたり、資源や経験値など報酬を獲得することができます。
コールオブドラゴンズとライキンの違い
共通点
違い
実際にプレイしてみると
ライキングを大幅にパワーアップさせたのがコーブオブドラゴンズといった感じでした
特に小さな村からスタートして国を作って行く箱庭ゲームはライキンからかなりパワーアップしています。
ライキンと明らかに違う、と感じさせてくれるのは
ゲーム全般を通して描かれるUI(ユーザーインラーフェイス)やキャラクターの動きにおける細かいアニメーション演出でした。
とにかく作り込みが素晴らしく、スマホゲームというよりはPCゲームレベルの内容になっています。
PC版とスマホ版の違いは?どっちがおすすめ?
コールオブドラゴンズはPC版とスマホアプリ版があります。
PC版とスマホ版のゲーム内容については違いはないのですがプレイ環境が異なります。
スマホ版 | PC版 | |
操作性 | △タップ操作のみ | ◯マウス、キーボード対応 |
画面解像度 | △ | ◯ |
画面の広さ | × | ◯ |
どこでも遊べる | ◯ | × |
コールオブドラゴンズ(Call of dragons)評価まとめ
コールオブドラゴンズの評価をまとめました。
世界観・キャラクター |
テンポ感 |
やり込み要素 |
オンライン要素 |
総合評価 |
本格的ストラテジーゲームなので、覚えなければならないこと、やらなければならないことが多く、初心者にとっては難しい部分もありました。
でも一度理解してしまうと、やり込み要素も高く、かつソロプレイでも楽しめるので、時間があっという間に溶けていくほど楽しめると思います。
▼PC版コールオブドラゴンズはこちら▼
▼スマホ版コールオブドラゴンズはこちら▼
週間記事ランキング