【放置少女】どんなゲーム?評判や口コミは?プレイしてわかった人気の理由を解説
2017年にサービス開始した人気美少女放置ゲーム「放置少女」
2025年で8周年を迎えました。
もう8年も経過したので、今から始めるのは無理かも!?
と思っている人もいるかもしれません。でも今からプレイしても大丈夫!
無課金でも楽しめるギフトコードについて入力方法と最新コードについて解説します。
今から始めても楽しめますので、ぜひギフトコードを使って始めてみてください!
![]()
放置少女はどんなゲーム
「放置少女」は三国志の世界を舞台にした、三国志の武将が女の子になった擬人化放置RPGです。
500以上の女の子を集めて育成する楽しさも魅力の一つです。
ゲームを起動していない時でも、どんどんキャラが育成して強くなるため、忙しい人でも楽しめるゲームとして2017年の登場以来、大ヒットしました。
プレイヤーがやることは放置で入手した報酬を使ってキャラを育成して、また放置するだけ!
キャラクターが自動で戦闘を行い経験値やアイテムを獲得してくれます。
余計な演出やムービー、ストーリーというものがほとんど存在しないため、とことんキャラ育成に振り切った遊びに特化しているのも放置少女の特徴です。
育成したキャラクターは「ギルド」「PvP」などに参加することで、やり込み要素も可能です。プレイによって続々と解放されるコンテンツによって、ただの放置ゲームではなく、無限に遊べます。
例えば好きなキャラとの好感度をアップさせていくことで、結婚することもできます。結婚によって、さらにバトルが有利に進めることができます。
![]()
放置少女の初心者向け遊び方

放置少女はアプリストアからダウンロードしましょう。
容量は約300MB程度なので、最近のスマホゲームが10GBを超えるものが多い中で、かなり軽めのサイズです。

プレイ開始してすぐに気づくのは

あれ?放置少女ってこんなゲームだったっけ?
という感覚です。
放置少女の配信日は2017年3月24日なのですが、当時と内容が変わっており、全く別物のゲームになっていました。
具体的には、グラフィックの演出が全く違い、別アプリのように進化しているので、配信当時を知っているユーザーからすると、結構、驚くと思います。

キャラクターとの会話は選択肢が表示されるようになっており、もちろんフルボイスで、Live2Dでぬるぬる動くのですが、根本的にゲームのインターフェイスから、演出まで、全部、リニューアルされている印象です。

ひたすらバトルをして敵を倒して、経験値とアイテムや武器を獲得していくところは、放置少女として変わっていないのですが、バトルに勝利した後の演出は、全く別物になっていました。
女の子キャラのアニメーションがぬるぬる動いてリッチな感じがあります。


バトルシーンのアニメーションも、以前は特になく、シンプル、かつ地味なものでしたが、現在のバージョンではカットインや、アニメーションによるド派手な演出が繰り広げられます。
もちろん、これら演出はオフ設定も可能です。

ゲームを始めたら、ひたすらクエストをこなしていくのですが、そこで入手したアイテムを使ってお気に入りのキャラを育成していきます。この部分は従来の放置少女と変わらない部分です。

放置して何もプレイしていない時も放置少女は経験値を稼ぎ続けてくれる、いわゆる「放置ゲーム」の部分は健在です。
しかし、放置プレイの演出も、昔はなかったようなものが追加されています。

あとは、ひたすら女の子を仲間にして育成して、ストーリーを進めていくことになります。

ストーリーはメインとサブストーリーが用意されているので、これだけをプレイするだけでも十分楽しめました。
もはや、昔の放置少女とは別物で、大幅にアップデートで進化しているので、以前プレイしていたユーザーこそ、もう一度遊んでみて欲しいゲームです、
![]()
放置少女をプレイしてわかった人気の理由

放置少女って、実際に放置少女をプレイしてみてわかった放置少女が、いまだに人気の理由についてまとめてみました。
ズバリ、放置少女は入り口の敷居は低く、エンドコンテンツはやりごたえ満載なので、初心者からガチ上級者まで楽しめる懐の広いゲームなのです。
これが、2017年の配信から現在まで、長くプレイされている理由だと思います。
放置少女PCブラウザ版とアプリ版の違い
放置少女はスマホアプリ版とPCブラウザ版があります。
それぞれの違いについてはこちらで解説しています。
放置少女のギフトコード
「放置少女」はギフトコードが用意されています。
下記の記事で詳しく解説しています。
放置少女の評価レビュー

最後に放置少女をプレイした感想と評価レビューをまとめました。
・スキマ時間、細切れの時間にゲームをしたい
・育成ゲームが好き
・可愛い女の子キャラが好き
まだの方はぜひ一度プレイしてみてください!
以前にプレイしていたことがある方も、現在は全く別物に進化しているので復帰プレイする価値あります!!!
![]()
おすすめスマホゲーム
アッシュテイル【PR】
![]()
どこかで見かけた、どこにもない場所
「アッシュテイル風の大陸-」はファンタジーな世界をかわいいキャラクターと共に冒険するMMORPGです。

アッシュテイルには冒険を手助けしてくれるお供キャラ「守護」が登場します。
さまざまな守護が用意されているので、自分にあった守護を仲間にして育成することで冒険を有利に進めていくことができます。

アッシュテイルは豊富なやりこみ要素も魅力です。
冒険の合間にほのぼの農場ライフをしたり、釣りをしたり
自分だけのプレイスタイルで楽しめます。

転職で広がる無限の戦略もアッシュテイルの魅力です。
経験を積み、上位の職業に転職することで様々なスキルを習得できます。
キャラ育成をして、華麗な操作と的確な判断で敵の攻撃をかわし、自分だけのオリジナルコンボを決める楽しさも。

多彩なキャラメイクと可愛いアバターもアッシュテイルの魅力です。
自分好みに作り上げたキャラクターに好きな衣装を着せてカスタマイズできます。

アッシュテイルは結婚システムを搭載しており、ゲームのプレイヤー同士でゲーム内で同性異性問わず結婚することができます。
結婚相手と一緒に子育てや農場経営をしたり、ゲームの中で生活を楽しめます。
![]()
レイドシャドウレジェンド【PR】
![]()
15種類、合計850人以上のキャラクターを集めて育成して
パーティで戦うターン制コマンドバトルRPG「Raid Shadow Legends」
フルオートバトル、倍速機能など遊びやすさ満載なので初心者でも楽しめるRPGです。
どんなゲームなのかまとめてみました。
ゲームシステム

ゲームシステムはターン制コマンドバトルを採用しています。
キャラクターのスキルによって攻撃順番が異なるコマンドバトルであり、育成したキャラクターを集めてパーティ編成して戦います。敵パーティとの属性を考慮してチーム編成する楽しさは無限大
ゲームモード

PvE、PvP、協力プレイ、ストーリーモード、クランチャレンジなど10種類のゲームモードを搭載しています。
アリーナ:他のプレイヤー対戦、上位ランクインで特別な装備も入手できます。
ライブアリーナ:リアルタイムPvPバトルで現在の力を試すことができます。
PVPアリーナでは他のユーザーと対戦しながら上位ランクインで豪華報酬を獲得できます。リアルタイムバトルだけでなく、非同期型バトルも楽しめます。
850以上のキャラクター

レイドシャドウレジェンドには15種類の種族、850種類以上のキャラクターが登場します。属性や特徴の異なるキャラクターを仲間にして育成する楽しさも魅力です。
それぞれのキャラクターごとに、様々な技やスキルが用意されており育成することでアンロックできます。育成パターンは無限大であり、プレイヤーの数だけ異なるレイドが存在します。
ストーリー

オンラインゲームでありながら、シングルプレイでも楽しめるメインストーリーが充実しています。
![]()


タグ